1. HOME
  2. お知らせ
  3. 5月27日セミナー『これからの台湾市場を攻略するブロガーの新活用方法』 ―日本在住十年の台湾人ベテランブロガーが語るSNS最新事情―

お知らせ

NEWS

セミナー情報

5月27日セミナー『これからの台湾市場を攻略するブロガーの新活用方法』 
―日本在住十年の台湾人ベテランブロガーが語るSNS最新事情―

台湾の校長先生に直アピール!画期的な教育旅行の誘致とは?

台湾IBCの「インバウンド1時間セミナー」は、日本からは見えにくいリアルな台湾市場の分析と、台湾人市場に“がっちり食い込む”ためのユニークなソリューションを紹介。日本では聞けない現地発の実践的なセミナーをオンラインで提供しています。四千社が加盟する台湾旅行業同業組合の顧問を務めるIBC代表の日本人がスピーディーに解説します。

2025/05/27(火)IBCインバウンド1hourセミナー
『これからの台湾市場を攻略するブロガーの新活用方法』
―日本在住十年の台湾人ベテランブロガーが語るSNS最新事情―


2024年、ついに600万人を突破した訪日台湾人ですが、内訳は団体旅行が2割に低下して個人旅行が8割に迫っています。個人市場の攻略と言えばSNS、SNSといえばKOL(インフルエンサー)。特に、数万人いるといわれる「台湾ブロガー」は依然強い影響力があります。しかし状況は激変しています。ブロガーの世界も異変が起きています。最強のブロガーはもういません。台湾ブロガーはもう価値がないのでしょうか!?

本セミナーでは、14年前にいち早く台湾人ブロガーに注目して成果をあげてきたIBC代表の案内で、九州在住10年、過去九州の公的な観光組織にも所属、ブロガーとしても活躍する台湾人KOLの方をゲストにお招きしてその答えに迫ります。当日は新しいブロガーソリューションのご紹介も企画しています。

■ 主催 :盈多亞邦股份有限公司(インターバウンドカンパニー/IBC)
■ 講師 :IBC董事長・(社)インターバウンド推進協会理事長 大塚 順彦
■ ゲスト:台湾人ブロガー Peikie
■ 日時 :2025年5月27日(火) 14:00~15:00(日本時間)/13:00~14:00(台湾時間)
■ 料金 :無料
■ 形式 :オンライン(zoom使用)
■ 対象者:民間企業、自治体・観光協会・DMOなどインバウンドの担当者様で、台湾市場に興味がある方
※同業者の方の参加はお断りします

セミナー申込みはこちら

■ 講師紹介
台湾人ブロガーPeikie
台湾・高雄市出身。2013年来日、九州大学大学院修了。グラフィックデザイナー歴15年。2016年よりインバウンド業界で約7年従事し、九州観光機構では繁体字市場を担当。旅行商品の開発やSNS発信(総フォロワー約83,300人)を通じ、台湾・香港などへ九州の魅力を広く発信。ブロガー招聘や添乗・通訳経験も豊富で、高い評価を得ている。


【Peikieさんのメディア】
Facebook「日本九州圏」
ブログ「日本九州圏」
YouTube「Peikie in 福岡 日本九州圏」

 

大塚 順彦
台湾在住11年。盈多亞邦股份有限公司(IBC)董事長、(一社)インターバウンド推進協会 理事長。中華民國旅行商業同業公會全國聯合會(TAAT)顧問、および台北市旅行商業同業公會(TATA)顧問。JTBにて海外旅行業務。モバイル事業では世界10都市に現法設立。台湾ではブロガーを活用しWi-Fiルーター普及に成功。個人向けの新しいインバウンド手法”深度微旅”を開発、全国自治体(60県市町村)へ普及を行う。

■ 盈多亞邦股份有限公司(インターバウンドカンパニー/IBC)とは?
IBCはミニツアーによる地域活性化のためのインバウンド事業を専門とする、日系のコンサルティング会社です。地域の魅力を掘り起こし、専用車でつないでミニツアー商品を造成します。
台湾のリピーターを保有する3,000社の小規模旅行社に完成したモデルコースと商品として販促します。インバウンドで有名ではなかった地域も、今の台湾人が求める深い旅の提供を行えます。

【過去のセミナーアーカイブはこちら】
1月17日セミナー「令和7年度観光庁補助金事業のポイントを解説!」
IBC過去のセミナー一覧

セミナー申込みはこちら

 

最新記事

オリジナルコンテンツ